『アジア!イチャリバチョーデー』2001年/大貫美佐子 文/光村教育図書/¥1600
『あめふりくまのこ』2002年/鶴見正夫 詩/国土社/¥1600
『アンデルセンの絵本』シリーズ『空とぶトランク』2004年/小学館/¥1733
『アンデルセンの絵本』シリーズ『空とぶトランク』韓国語版 2005年/小学館
『アンデルセンの絵本』シリーズ『空とぶトランク』中国語版 2005年/小学館
『いすがにげた』2005年/森山京さく/ポプラ社/¥1300
日本名作おはなし絵本シリーズ「うしかたやまんば』2009年/文:千葉幹夫/小学館/¥1000
『(うたうたうたう)おならはえらい』1990年/まどみちお 詩/童心社/¥1000
『(うたうたうたう)わまわしまわるわ』1990年/まどみちお 詩/童心社/¥1000
『(うたうたうたう)いちばんぼし』1990年/まどみちお 詩/童心社/¥1000
『丘の上の人殺しの家』2005年/別役実さく/ブッキング/¥2200
『おばけめぐり』2002年/瀬川昌男/原作・南谷佳世 文/金の星社/¥1500
『おとうさんを まって』1991年/片山令子さく/福音館書店/¥800
『かぞえうたのほん』1990年/岸田衿子 さく/福音館書店/¥1100
『ガラスめだまときんのつののヤギ』1988/2001年/白ロシア民話・田中かな子 訳/福音館書店/¥1200
『(きょうりゅうがやってきた)イグアノドンですまいどあり』1991年/舟崎克彦さく/くもん出版/¥1165
『(きょうりゅうがやってきた)ステゴザウルスはまいごです』1991年/舟崎克彦さく/くもん出版/¥1165
『(きょうりゅうがやってきた)ポドケザウルスなんまいだ』1991年/舟崎克彦 さく/くもん出版/¥1165
『(きょうりゅうがやってきた)マメンチザウルスはわたしんち』1991年/舟崎克彦さく/くもん出版/¥1165
『(きょうりゅうがやってきた)アパトザウルスにまかせなさい』1991年/舟崎克彦さく/くもん出版/¥1165
『グリム』1996年/グリム 原作・西本鶏介 文/小学館/¥970
紙芝居『くまになったピアナ』1991年/さねとうあきら脚本/童心社/¥1900
『ケツアルコアトルの道』1997年/舟崎克彦 文/ほるぷ出版/¥1600
そだててあそぼう24『サトウキビの絵本』2000年/すぎもとあきら 編/農山漁村文化協会/¥1800
そだててあそぼう28『ヒツジの絵本』2001年/むとうこうじ 編/農山漁村文化協会/¥1800
そだててあそぼう60『乳牛の絵本』2004年/みとももりゆき 編/農山漁村文化協会/¥1800
『たこやはちべえりゅうぐうたび』2003年/さねとうあきら 文/教育画劇/¥1200
『たまねぎあたまのたまねぎこぞう』2002/二宮由紀子 文/ポプラ社/¥1000
『注文の多い料理店』1988年/宮沢賢治 原作/三起商行/¥1500
『天とくっついた島』1997年/立松和平 文/河出書房新社/¥1456
『トコトコさんぽ』2006年/長野ヒデ子さく/鈴木出版/¥324(こどものくに たんぽぽ版)
『トコトコさんぽ』2007年/長野ヒデ子さく/鈴木出版/¥1000
『トム・チット・トット』2006年/ジェイコブス/ブッキング/¥1900
『なぞなぞあそびうた』1989年/角野栄子 さく/のら書店/¥1000
『なぞなぞあそびうた2』1992年/角野栄子 さく/のら書店/¥1000
『ノガモのうた』1992年/木島始 文/ほるぷ出版/¥1450<
『ヒツジの絵本』2001年/むとうこうじ 編/農山漁村文化協会/¥1800
『ブレーメンのおんがくたい』1987年/グリム 原作・池田香代子 訳/三起商行/¥1500
『ももたろう』2003年/水谷章三 さく/にっけん教育出版社/¥1200
『ゆきむすめ』2005年/岸田衿子さく/ビリケン出版/¥1400
『六にんぐみせかいあるき』2001年/グリム 原作・矢川澄子 再話/教育画劇/¥1500
『わらじをひろったきつね』1993年/斎藤君子 再話/ラボ教育センター/¥3398 |